 |
ルーマニア、ルーマニア |
|
住谷春也 著 |
2022年4月25日 |
定価:1,800円+税 |
46判・ハードカバー・288ページ |
ISBN:978-4-87984-427-9 |
在庫ございます |
内容紹介
ルーマニア文学翻訳の第一人者である著者が、これまで刊行した訳書に付した解説・解題を集成。レブリャーヌ、エリアーデからカルタレスクまで、民話やバラード、はてはSFにいたるまで、ルーマニア文学を一望できる一冊。
【主要目次】
はじめに 松本からブカレストまで
第一部 ルーマニア文学雑考
近代ルーマニア文学史概観─『東欧の想像力』より
ウルムズ、場違いのシュルレアリスト
リビウ・レブリャーヌと『大地への祈り』
リビウ・レブリャーヌ『処刑の森』
知られざるホロコースト
マリン・プレダ
アデラ・ポペスク詩集『私たちの間に─時間』
パウル・ゴマ『ジュスタ』
ミルチャ・カルタレスク『ぼくらが女性を愛する理由』
ミルチャ・カルタレスク『ノスタルジア』
ブロンドの巻き毛─わがルーマニアSF事始め─
ギョルゲ・ササルマン『方形の円』
ルーマニア民話の世界
ルーマニアのバラード
【コラム】「名前の日」とお国ぶり/ルーマニア語の敬語
第二部 エリアーデに導かれて
ルーマニア精神の星エリアーデ
ミルチャ・エリアーデの幻想
ミルチャ・エリアーデの神秘文学の秘密─『19本の薔薇』の文学的遺言をめぐって
『令嬢クリスティナ』
ミルチャ・エリアーデと妖精たちの間
あるルーマニア人─ミルチャ・エリアーデのパリ時代
永遠への告白
『エリアーデ幻想小説全集』〈第一巻〉 解題
『エリアーデ幻想小説全集』〈第二巻〉 解題
『エリアーデ幻想小説全集』〈第三巻〉 解題
『迷宮の試煉』
【コラム】映画「コッポラの胡蝶の夢」
おわりに
著者紹介
住谷 春也(すみや・はるや)
1931年群馬県生まれ。東京大学文学部卒業。
出版社勤務を経て、ルーマニアに留学し、ブカレスト大学文学部博士課程修了。以後、ルーマニア文学の研究・翻訳に専念。
リビウ・レブリャーヌ『大地への祈り』(1985年日本翻訳者協会特別翻訳功労賞)、同『処刑の森』、ザハリア・スタンク『ジプシーの幌馬車』(いずれも恒文社)、ミルチャ・エリアーデ『令嬢クリスティナ』『妖精たちの夜』『マイトレイ』『エリアーデ幻想小説全集・全3巻』(いずれも作品社)、ミルチャ・カルタレスク『ぼくらが女性を愛する理由』(松籟社)『ノスタルジア』(作品社)、ギョルゲ・ササルマン『方形の円』(東京創元社)、パウル・ゴマ『ジュスタ』など訳書多数。
2004年、ルーマニア文化功労コマンドール勲章受章。2007年、ナサウド市名誉市民。
ご購入方法
全国の書店さん、オンライン書店さんでご購入いただけます。店頭にない場合はご注文いただければ、すこしお時間かかりますが、お求めいただけます。
お近くの書店にないとき、お急ぎでご購入されたい場合は、小社のオンラインサイト松籟社storesをご利用下さい。クレジットカード、コンビニ支払、銀行振込等、各種決済がご利用いただけます。
→松籟社stores.jp
以下のサイト「版元ドットコム」より、各オンライン書店さんの注文ページへの移動や、書店さんの在庫確認ができます。どうぞご利用下さい。
→「版元ドットコム」:『ルーマニア、ルーマニア』紹介ページ
関連書
ミルチャ・カルタレスク 著/住谷春也 訳『ぼくらが女性を愛する理由』
パウル・ゴマ 著/住谷春也 訳『ジュスタ』